病気がみえる vol.6 免疫・膠原病・感染症 〜PDF資料も配付中!〜

関節リウマチなどの膠原病、HIVなどの感染症を、
細胞・微生物レベルから徹底ビジュアライズ!

第2版 2018年9月発行 B5判 408頁
定価(本体3,500円+税)

アプリ版もあります

販売価格(税込):3,300円
発売日:2018年10月23日
書籍版発行:2018年9月(第2版)
対応機種:mediLinkアプリ準拠
※WindowsOS(Surface等)、MacOS(Mac/MacBook等)ではご利用になれません
必要空き容量:約400MB

感染症法における感染症の分類

感染症法に基づく届出疾患一覧表(1〜5類感染症他)をまとめてあります。PDFのリンクはこちら

関節リウマチ分類基準改訂について

2010年に、アメリカリウマチ学会(ACR)とヨーロッパリウマチ学会(EULAR)との合同による新たな関節リウマチ分類基準が発表されました。PDFのリンクはこちら

ビジュアル資料もあります。

各種疾患の画像が見られます。リンクはこちら

収録内容

免疫

免疫総論

― 免疫の概念と免疫系

― 自然免疫

― 獲得免疫

― 腫瘍免疫

免疫の異常

― 免疫不全

― アレルギー

― アナフィラキシー(ショック)

― アレルギー性鼻炎

― アトピー性皮膚炎

― 薬物アレルギー

― 食物アレルギー

― じんま疹

膠原病

膠原病総論

― 膠原病総論

膠原病

― 関節リウマチ(RA)

― 若年性特発性関節炎(JIA)

― 成人Still病(ASD)

― 脊椎関節炎

― 全身性エリテマトーデス(SLE)

― 全身性強皮症(SSc)

― 多発性筋炎(PM)/皮膚筋炎(DM)

― 混合性結合組織病(MCTD)

― Sjögren症候群(SS)

― Behçet病

― IgG4関連疾患

血管炎症候群

― 血管炎総論

― 巨細胞性動脈炎(GCA)

― 結節性多発動脈炎(PAN)

― ANCA関連血管炎(AAV)

― 免疫複合体性血管炎

感染症

感染症総論

― 感染症総論

細菌

― 細菌

抗菌薬

― 抗菌薬

グラム陽性菌感染症

― グラム陽性菌

― ブドウ球菌感染症

― レンサ球菌感染症

― ジフテリア

グラム陰性菌感染症

― グラム陰性菌

― 大腸菌感染症

― 細菌性赤痢

― 腸チフス/パラチフス

― サルモネラ症

― コレラ

― 腸炎ビブリオ感染症

― カンピロバクター感染症

― 百日咳

― インフルエンザ菌感染症

― 緑膿菌感染症

― レジオネラ症

― 淋菌感染症

嫌気性菌感染症

― 嫌気性菌

― ボツリヌス症

― 破傷風

― ガス壊疽

抗酸菌感染症

― 抗酸菌/抗酸菌感染症

スピロヘータ感染症

― スピロヘータ/梅毒

特殊な細菌による感染症

― 特殊な細菌

― クラミジア感染症

― マイコプラズマ感染症

― リケッチア感染症

ウイルス感染症

― ウイルス

― かぜ症候群

― インフルエンザ

― ウイルス性下痢症

― 麻疹

― 風疹

― 流行性耳下腺炎

― ヘルペスウイルス感染症

― 尖圭コンジローマ

― 伝染性紅斑(リンゴ病)

― アデノウイルス感染症

― エンテロウイルス感染症

― ウイルス性脳炎

― ウイルス性出血熱

― HIV感染症/AIDS

― HTLV-1感染症

― プリオン病

真菌感染症

― 真菌

― カンジダ症

― アスペルギルス症

― クリプトコックス症

― ニューモシスチス肺炎

寄生虫性疾患

― 寄生虫

― 原虫

― マラリア

― アメーバ赤痢

― 腟トリコモナス症

― 蠕虫