最新版である第3版が登場!!
解剖、水・電解質、酸塩基平衡などの基礎から
腎・泌尿器疾患の検査・病態生理・治療まで1冊で“みえる”
第3版 2019年10月発行予定 B5判 384頁
定価(本体3,400円+税)
アプリ版はまだ古いです。
販売価格(税込):3,080円
発売日:2016年10月24日
書籍版発行:2014年9月(第2版)
対応機種:mediLinkアプリ準拠
※WindowsOS(Surface等)、MacOS(Mac/MacBook等)ではご利用になれません
必要空き容量:約400MB
注目点/改訂ポイント
糸球体疾患、急性腎障害(AKI)、慢性腎臓病(CKD)、尿路感染症、腫瘍、下部尿路機能障害などの主要な腎・泌尿器疾患をアップデート!最新のガイドラインに基づき、治療方針の変更、新しい治療薬、新しい疾患概念などを盛り込みました。
第2版以降に公開・改訂された主な診療ガイドライン・指針
- エビデンスに基づくネフローゼ症候群
診療ガイドライン2017 - エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群
診療ガイドライン2017 - エビデンスに基づくIgA腎症
診療ガイドライン2017 - 糖尿病治療ガイド2018-2019
- AKI(急性腎障害)診療ガイドライン2016
- エビデンスに基づくCKD
診療ガイドライン2018 - JAID/JSC 感染症治療ガイドライン 2015
―尿路感染症・男性性器感染症― - 腎癌診療ガイドライン 2017年版
- TNM分類(第8版)〈2017年〉
- 前立腺癌診療ガイドライン 2016年版
- 精巣腫瘍取扱い規約(第4版)〈2018年〉
- 男性下部尿路症状・前立腺肥大症
診療ガイドライン〈2017年〉 - エビデンスに基づく多発性嚢胞腎(PKD)
診療ガイドライン2017 - 小児膀胱尿管逆流(VUR)診療手引き2016
- ED診療ガイドライン(第3版)〈2018年〉
泌尿器科の主要疾患「尿路・性器腫瘍」「下部尿路機能障害」を刷新!
新しい治療薬・治療法を詳説しています。
収録内容
腎・泌尿器
解剖
― 腎臓・尿路・生殖器の全体像
― 腎臓の解剖
― 尿路の解剖
― 男性生殖器の解剖
検査・処置
― 尿検査
― 尿検査/蛋白尿
― 尿検査/血尿
― 血液検査
― 腎機能検査
― 尿路X線検査
― 血管造影,超音波検査,CT,MRI
― 核医学検査(RI検査)
― 内視鏡検査
― 腎生検
― 泌尿器科的処置
症候
― 尿量の異常
― 蓄尿・排尿の異常
― 腎・泌尿器系の疼痛
腎臓
腎臓の機能
― 腎臓の機能
― 尿生成
― 各物質の再吸収・分泌
― 尿生成に関与するホルモン
― 利尿薬
体液と浸透圧
― 体液と浸透圧
水・ナトリウム代謝
― 水・ナトリウム代謝
― 脱水
― 浮腫
― 低ナトリウム血症
― 高ナトリウム血症
カリウム代謝
― カリウム代謝
― 低カリウム血症
― 高カリウム血症
Ca・P・Mg代謝
― Ca・P・Mg代謝
― 低カルシウム血症
― 高カルシウム血症
― リン代謝異常
酸塩基平衡
― 酸塩基平衡
輸液療法
― 輸液療法
腎疾患総論
― 腎疾患総論
糸球体疾患
― 糸球体疾患総論
― 溶連菌感染後急性糸球体腎炎 (PSAGN)
― 半月体形成性糸球体腎炎
― IgA腎症
― 微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)
― 巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)
― 膜性腎症(MN)
― 膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)
尿細管・間質性疾患
― 尿細管・間質性疾患
― 尿細管性アシドーシス(RTA)
― 尿細管間質性腎炎
― その他の尿細管・間質性疾患
腎血管系の疾患
― 腎血管系の疾患総論
― 腎血管性高血症(RVHT)
― 虚血性腎症
― 高血圧性腎硬化症
― 悪性腎硬化症
― 血栓性微小血管障害(TMA)
/溶血性尿毒症症候群(HUS)
― 腎梗塞
全身性疾患に伴う腎障害
― 全身性疾患に伴う腎障害総論
― 糖尿病性腎症
― 痛風腎
― ループス腎炎
― 骨髄腫腎
― アミロイド腎症(腎アミロイドーシス)
― 肝炎ウイルス関連腎症
― 薬剤性腎障害
腎不全
― 腎不全総論
― 急性腎障害(AKI)
― 慢性腎臓病(CKD)/末期腎不全
(ESKD)
血液浄化療法
― 透析療法
― 血液透析(HD)
― 腹膜透析(PD)
― 透析療法の管理
― 特殊な血液浄化療法
腎移植
― 腎移植
泌尿器
尿路結石
― 尿路結石総論
― 上部尿路結石
尿路・性器感染症
― 尿路・性器感染症総論
― 腎盂腎炎/急性単純性腎盂腎炎
/慢性複雑性腎盂腎炎
― 膀胱炎/急性単純性膀胱炎
― 尿道炎/淋菌性尿道炎/非淋菌性尿道炎
― 前立腺炎/急性前立腺炎
尿路・性器腫瘍
― 尿路・性器腫瘍総論
― 腎細胞癌(腎癌)
― 腎盂・尿管癌
― 膀胱癌
― 前立腺癌
― 精巣腫瘍
下部尿路機能障害
― 下部尿路機能障害総論
― 神経因性膀胱
― 過活動膀胱(OAB)
― 前立腺肥大症(BPH)
― 尿失禁/腹圧性尿失禁(SUI)
― 骨盤臓器脱(POP)
先天異常
― 先天異常総論
― 尿路・性器の正常発生
― 尿路・性器の先天異常
― 腎臓の先天異常
― 尿管の先天異常
― 尿道の先天異常
― 多発性嚢胞腎(PKD)/常染色体
優性遺伝多発性嚢胞腎 (ADPKD)
― 膀胱尿管逆流(VUR)
男性生殖機能の異常
― 男性生殖機能の異常
― 精巣機能低下症
― 男性不妊
― 勃起障害(ED)/持続勃起症
その他の泌尿器疾患
― 精索静脈瘤
― 尿瘻
― 膀胱憩室
― 外傷
― 精巣捻転症